BOCCHI THE ROCK !

JOIN NOW!

introduction

“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは会話の頭に必ず「あっ」って付けてしまう極度の人見知りで陰キャな少女。

そんな自分でも輝けそうなバンド活動に憧れギターを始めるも友達がいないため、 一人で毎日6時間ギターを弾く中学生時代を過ごすことに。

上手くなったギターの演奏動画を“ギターヒーロー”としてネットに投稿したり文化祭ライブで活躍したりする 妄想なんかをしていると、気づいたときにはバンドメンバーを見つけるどころか 友達が一人も出来ないまま高校生になっていた……!

ひきこもり一歩手前の彼女だったがある日“結束バンド”でドラムをやっている伊地知虹夏に 声をかけられたことで、そんな日常がほんの少しずつ変わっていく――

character

後藤ひとり

山田リョウ

伊地知虹夏

喜多郁代

GOTOH HITORI

後藤ひとり Guitar

CV 青山吉能

バンドのリードギター担当。中学一年のころ、テしビで大人気バンドの「バンドは陰キヤでも輝けるんで」というインタビューに触発されてギターを始める。父親のギターを借りて、毎日6時間の練習をしたこともあり腕前はかなり上達したが、極度の人見知りで陰キャな性格のためバンド活動ができずに年月を過ごす。高校は自分のことを知っている人がいないという理由で、自宅から2時間かかる都内の高校に進学。心機一転、ギター好きをアピールして友達を作ろうとするが、空回りして失敗に終わってしまう。公園で落ち込んでいたところ、偶然通りかかった伊地知虹夏に声をかけられ、サボートギターとして「結束バンド」に参加し、その後正式メンバーとして加入することになった。

IJICHI NIJIKA

伊地知虹夏 Drums

CV 鈴代紗弓

バンドのリーダー兼ドラム。姉が経営するライブハウス「STARRY」を手伝う傍ら、自身の夢を叶えるために親友のリョウを誘ってバンド活動を始め、ひとりと郁代が加入してから本格的にライブを行っていくようになった。バンド活動にハマったのは、小さい頃に母 親を亡くし、父親も不在がちで寂しく過ごしていたところ、姉がライブハウスに連れていってくれたのがきっかけ。姉がバンドを辞めて、ライブハウスを始めたのは、自分のためだと感じていて、そんな姉の分まで人気のあるバンドになり、「STARRY」をもっと有名にすることが今の夢となっている。

YAMADA RYO

山田リョウ Bass

CV 水野 朔

バンドのベース担当。中学時代は別のバンドに入っていたが、途中で音楽の方向性が変わってしまったために脱退。バンドそのものが嫌になりかけたところ、親友の虹夏に誘われてもう一度やってみようと思い直し、2人で「結束バンド」を結成する。バンドでは作曲も担当していて、作詞担当のひとりにアドバイスもしている。趣味はさまざまなジャンルの音楽鑑賞や、1人での服屋や飲食店を巡り。また、お小遣いを楽器につぎ込むことがあり、裕福な家庭で暮らしているが常に金欠状態になっている。そのため人にお金を借りたり、空腹を紛らわすために草を食べることも。

KITA IKUYO

喜多郁代 Guitar&Vocal

CV 長谷川育美

バンドのギター、ボーカル担当。性格はとても社交的で、友達と遊んだ写真をイソスタによくアップする陽キヤ。リョウに憧れを抱いていて、ギターを弾けないことを隠したままバンドに加入。ライブまでに必死に練習するも、ギターと間違えて多弦ベースを買っていたこともあり上手く弾けず、ライブ当日に逃げ出してしまう。その後、同じ学校のひとりにギターを教えてもらおうとついて行ったところ、虹夏に見つかってしまい事情を説明し て謝罪する。罪滅ぼしとしてライブ八ウスで働いたあと皆の前から去ろうとするが、ひとりたちの説得によって、あらためてバンドに加入した。

CAST&STAFF

原 作
はまじあき(芳文社)「まんがタイムきららMAX」連載中
C A S T
青山 吉能後藤 ひとり
鈴代 紗弓伊地知 虹夏
山田 リョウ水野 朔
長谷川 育美喜多 郁代
S T A F F
監 督
斎藤 圭一郎
シリーズ構成・脚本
吉田 恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督
けろりら
副 監督
山本 ゆうすけ
ライブディレクター
川上 雄介
ライブアニメーター
伊藤 優希
プロップデザイン
永木 歩実
2Dワークス
梅 木葵
色彩 設計
横田 明日香
美術 監督
守安 靖尚
美術 設定
taracod
撮影 監督
金森 つばさ
CGディレクター
宮地 克明
ライブCGディレクター
内田 博明
編 集
平木 大輔
音 楽
菊谷 知樹
音響 監督
藤田 亜紀子
音響 効果
八十 正太
制 作
CloverWorks
原 作
はまじあき(芳文社)「まんがタイムきららMAX」連載中
C A S T
青山 吉能後藤 ひとり
鈴代 紗弓伊地知 虹夏
山田 リョウ水野 朔
長谷川 育美喜多 郁代
S T A F F
監 督
斎藤 圭一郎
シリーズ構成・脚本
吉田 恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督
けろりら
副 監督
山本 ゆうすけ
ライブディレクター
川上 雄介
ライブアニメーター
伊藤 優希
プロップデザイン
永木 歩実
2Dワークス
梅 木葵
色彩 設計
横田 明日香
美術 監督
守安 靖尚
美術 設定
taracod
撮影 監督
金森 つばさ
CGディレクター
宮地 克明
ライブCGディレクター
内田 博明
編 集
平木 大輔
音 楽
菊谷 知樹
音響 監督
藤田 亜紀子
音響 効果
八十 正太
制 作
CloverWorks

MOVIE

個人的に面白いと感じるMOD

MUSIC

青春コンプレックス

ひとりぼっち東京

Distortion‼

ひみつ基地

ギターと孤独と蒼い惑星

ラブソングが歌えない

あのバンド

カラカラ

小さな海

なにが悪い

忘れてやらない

星座になれたら

フラッシュバッカー

転がる岩、君に朝が降る

ILLUSTRATION

CLICK

PERFORMANCE

Klaus's infamous yellow glasses Deal-with-it meme glasses, pixelated Two pulsing for eyes Two pulsing stars for eyes

ぽっちちゃん
劇場

MY THOUGHTS

アニメについて
自分の見解を述べる